
木の肌が見える 拭き漆仕上げのお皿。
拭き漆とは 何度も生漆を擦り込んでは拭き取り、ごく薄い漆の層を重ねていく技法の事。
 木の肌をうつくしく見せてくれます。
 木地 そのものの色があらわれるのも 拭き漆の魅力のひとつです。

《サイズ》
 183×110×12mm
 《素材》
 マカバ、漆


木の肌が見える 拭き漆仕上げのお皿。
拭き漆とは 何度も生漆を擦り込んでは拭き取り、ごく薄い漆の層を重ねていく技法の事。
 木の肌をうつくしく見せてくれます。
 木地 そのものの色があらわれるのも 拭き漆の魅力のひとつです。

《サイズ》
 183×110×12mm
 《素材》
 マカバ、漆


木の肌が見える 拭き漆仕上げのお皿。
拭き漆とは 何度も生漆を擦り込んでは拭き取り、ごく薄い漆の層を重ねていく技法の事。
 木の肌をうつくしく見せてくれます。
 木地 そのものの色があらわれるのも 拭き漆の魅力のひとつです。

《サイズ》
 145×140×12mm
 《素材》
 マカバ、漆


漆塗りのオカメインコのネックレス。
 顔には金粉が蒔かれています。
我が家のオカメさんがモチーフ。
 私にだけ懐いてくれず ずっと片思いです(笑)
ちなみにモチーフの子はこちら
https://ululu-urushi.com/my-family-cockatiel1
《サイズ》
 (本体)12×24×5(金具含む)mm
 チェーンアジャスターなし 440mm
 プリンセスくらいの長さです。
 《素材》
 ヒノキ、漆、金(消し粉)、ゴールドフィルドチェーン
